人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カンムリベラ

スズキ目ベラ科カンムリベラ亜科。

2010年10月16日撮影。撮影者は堀江玲子氏。場所は三競の水深10m付近です。
カンムリベラ_b0156853_1564036.jpg


特徴的な模様をしています。成魚は1mを越えるほどの大きさになるそうです。ただしこの魚も「死滅回遊魚・季節来遊魚」の一種なので、成魚を雲見で見ることはありません。体色の老幼差が激しいことでも知られています。

伊豆に南の海からやってくるベラの幼魚の中でも、ツユベラと並んで体色が美しいので人気者です。でもツユベラほどは出現の頻度が多くないと思います。見ることが出来たらラッキーですね。

2011年9月27日撮影。撮影者は私です。場所は湾内の水深12m付近でした。
カンムリベラ_b0156853_14494675.jpg


by idive-marinelife | 2010-11-16 15:09 | 魚・カ行
<< ヨスジフエダイ ミゾレチョウチョウウオ >>