コチョウウミウシ
裸鰓目スギノハウミウシ亜目オキウミウシ科コチョウウミウシ属。
2011年6月10日撮影。撮影者は高橋江美子氏。場所は三競3の穴と4の穴の中間地点、岩の上でした。 次の写真も同じ個体、高橋氏撮影です。「本州のウミウシ」図鑑には、「26mmに達する」とありますが、指と比べていただいても分かるとおり、もっと大きいですよね。80mmはあると思います。 これも同じ個体、高橋氏撮影。正面顔です。最初に見つけて「本州のウミウシ」図鑑を調べた時はアマクサアメフラシのカラーバリエーションかな?なんて思ったのですが、特徴的な触角の形から本種と判断しました。 「本州のウミウシ」図鑑には「通常は体に青色の小斑紋があるが、写真個体のように白色の斑紋の入る個体や、斑紋を欠く個体もある」とのこと。この個体は通常の青い小斑紋が見受けられます。 下2枚の画像は、同じ個体を私が撮影いたしました。何しろ初めて見た種だったので、嬉しくて写真を撮りまくってしまいました。f ^ ^ *) 同じく「本州のウミウシ」図鑑には「背側突起は大きな翼状。触角鞘と褶葉のある触角があることから、よく似たゴクラクミドリガイ科の種と識別できる」とあります。 2012年8月20日撮影。場所は雲見・牛着岩、小牛の裏角付近、水深14mの辺りでした。
by idive-marinelife
| 2011-06-28 18:54
| ウミウシ・カ行
|
|
ファン申請 |
||