イロカエルアンコウ
アンコウ目カエルアンコウ科。
2008年5月30日撮影。場所は-24mのアーチ付近。 上記画像の個体はオオモンカエルアンコウでは、との指摘があります。イロカエルアンコウとオオモンカエルアンコウを見分ける一番のポイントは背びれ第2、第3棘にある薄い膜があるか無いか。この画像では第2棘に薄い膜があるようにも見えますが、撮影時に出来た影のようでもあります。 この個体の大きさは5センチ程度と小振りでした。オオモンカエルアンコウの若い個体なのか、イロカエルアンコウかはこの写真からは判然としません。が、とりあえずイロカエルアンコウとしておきます。 2012年5月15日追記。 本記事のコメント欄にさしみやジョーさんから情報をいただきました。これに基づいて、この個体をオオモンカエルアンコウの若魚と訂正いたします。さしみやジョーさんありがとうございました。 2008年7月27日撮影。撮影者は林田一美氏。体長は10cm程度。 クマドリカエルアンコウに似ていますが、クマドリの特徴であるひれの縁取り模様がありません。またクマドリの体の模様は目に達しますが、この個体は達していません。またクマドリはこれほど大きくなりませんので、これらの理由からクマドリカエルアンコウではありません。 カエルアンコウの特徴である背びれのギザギザもないし、ベニカエルアンコウの特徴である頭の上の細い棒状の背びれ第二棘もありません。オオモンカエルアンコウのような分厚い背びれもないので、イロカエルアンコウと思われます。 2008年10月22日撮影。撮影者は私です。 この個体もオオモンカエルアンコウだとする意見が多いです。しかしよく見ると背びれ第2、第3棘にある薄い膜が確認できることから、イロカエルアンコウだと判断しました。
by idive-marinelife
| 2008-07-09 11:01
| 魚・ア行
|
|
ファン申請 |
||