人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キイボキヌハダウミウシ

裸鰓目ドーリス亜目キヌハダウミウシ科。

2010年6月1日撮影。比較的サイズの大きなウミウシです。8cmほどになります。白地にオレンジの突起と見た目はかなりPOPですが、他のウミウシを食べてしまうえぐい一面もあります。
キイボキヌハダウミウシ_b0156853_20362131.jpg


2008年5月30日撮影。ロック岩にいた個体です。
キイボキヌハダウミウシ_b0156853_11453856.jpg


2008年5月30日撮影。こちらは湾内にいました。
キイボキヌハダウミウシ_b0156853_11463283.jpg


このウミウシは他のウミウシを食べてしまうことで知られています。雲見でも、アオウミウシやニシキウミウシを食べてしまっているところが目撃されています。

2008年4月5日撮影。
キイボキヌハダウミウシ_b0156853_17384870.jpg


2007年5月24日撮影。
キイボキヌハダウミウシ_b0156853_21322696.jpg


キイボキヌハダウミウシ_b0156853_21324859.jpg


by idive-marinelife | 2008-07-09 11:47 | ウミウシ・カ行
<< オトメウミウシ フジイロウミウシ >>