ムカデメリベ
裸鰓(らさい)目スギノハウミウシ亜目メリベウミウシ科。
一般的なウミウシに比べてかなり大きくなる種類です。下の画像の個体も15cm以上あったと思います。半透明なうす茶色ですが、個体によって変異が大きいようです。背中には板状の大きな突起があります。 2006年9月9日撮影。牛着岩、水路下の洞窟にて。 ![]() 下の画像は口の部分です。口は大きな頭巾状で小さなエビ類などを捕食するそうです。 ![]() ![]()
by idive-marinelife
| 2008-07-16 19:05
| ウミウシ・マ行
|
|
ファン申請 |
||