人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビシャモンエビ

甲殻上綱軟甲綱十脚目抱卵亜目コエビ下目タラバエビ上科タラバエビ科ビシャモンエビ属。

2008年7月27日撮影。撮影者は林田一美氏。
背面にある4つの突起が、よく似た他の種類(ムチカラマツエビウミカラマツエビなど)と見分けるポイント。
ビシャモンエビ_b0156853_18322488.jpg


2010年5月29日撮影。撮影者は井部泰輔氏。撮影場所は小牛の洞窟前の穴付近。体長は2cmほど。ムチカラマツの幹の上にペアで乗っています。オスとメスの体型にはかなりの差があり、一般的にメスのほうが大きいそうです。
ビシャモンエビ_b0156853_2118135.jpg


2010年6月1日撮影。
ビシャモンエビ_b0156853_2017524.jpg


2013年2月4日撮影。場所は雲見・牛着岩、24アーチの岩の上でした。水深は18m付近です。
ビシャモンエビ_b0156853_10251437.jpg


by idive-marinelife | 2013-03-18 10:26 | その他・ハ行
<< ゴシキミノウミウシ アマクサアメフラシ >>