ウスイロウミウシ
裸鰓(らさい)目ドーリス亜目イロウミウシ科。
2007年7月22日撮影。シロウミウシに似ていますが、背中を縁取る黄色い線の内側に、淡い青色の斑紋があることで区別できます。 ![]() 背中の周囲は断続的な黄色い線で縁取られます。触角と鰓は体と同じ白っぽい色ですが、鰓は中程から先端にかけて、鰓も中程から先端にかけて背中の縁取りと同じ色で染められます。 ![]() 2012年5月13日撮影。雲見では非常に個体数の多いウミウシです。普通種のアオウミウシより多く見かける日もよくあります。 ![]()
by idive-marinelife
| 2012-07-20 11:59
| ウミウシ・ア行
|
|
ファン申請 |
||